雑記TOKYO BASEの株主総会でTシャツをいただいた
TOKYO BASEの株主総会に行ってきた 機会があってTOKYO BASEの株主総会に行ってきた。実は自社の株主総会も含め株主総会に行くのは初めて。個人株主がそんなところに行って良いものか結構ドキドキしながら行ったのだけど、いろいろ新鮮で得るものも多かった... 育児粉ミルクレビュー:「E赤ちゃん」「はぐくみ」
はじめに:E赤ちゃんとはぐくみを使っている理由 我が家では、子供に与える粉ミルクは生後1か月目くらいまでは「E赤ちゃん」、2か月目くらいからは「はぐくみ」を使用している。今のところは今後も「はぐくみ」を使い続ける予定。 「E赤ちゃん」や「はぐく... おでかけ初めての桜、子供とお花見
桜が咲き始めたので、子供を連れてお花見に行った。子供にとっては初めての桜。お花見は毎年休みの日に行っているのだけど、今年は育休を取っているので平日に行くことができた。やはり人は全然少ない。 子供がいるお花見の大変さ 準備 子供がいると、ふら... 育児【育児記録】生後1~2か月
https://youtu.be/jnXvsKIBx8c 1か月検診は無事通過 いろいろ心配していたものの、何の問題も無かった。体重も順調に増えているし、病気も異常も無くてホッとした。心配しすぎなのかもしれないけど、やはり初めての育児なので何か異常がないかというのは結... 育児【育児記録】生後0~1か月
第一子(息子)が生まれて約1か月が経った。子供も人生初めてだし、僕ら夫婦も子育て初めての初心者同士なのでこの1か月間は本当にバタバタした日々で、これまで体験したことないことの連続だった。1か月くらい経つとだんだん慣れてきて時間的な余裕も出... 育児【育児記録】生後2~3か月
https://youtu.be/8evQlVaqhfk 先月からの変化 よく笑うようになった! 頻繁に笑うようになってきた。手や足を握って動かしたり、体をコチョコチョしたりすると笑う。社会的微笑というらしい。子供が笑うと本当にかわいいし、こっちまで嬉しくなる。 ミル... ゲームゲームレビュー:聖剣伝説 VISIONS of MANA
概要 個人評価 ストーリー:3 面白さ:3 快適さ:1 グラフィック:4 音楽:3 システム:3 コスパ:2 ボリューム:2 本作プレイ内容 プラットフォーム:PS5版 プレイ時間:約70時間 トロフィー: クリア済み&裏ボスまで倒した状態 他のシリーズ作品プレイ... 育児男性の育休取得について思うこと
僕は育休を1年取る予定なのだけど、僕の会社だとこれほどの期間育休を取る人は珍しい。しかも管理職で取るというのは相当レアケースだと思う(少なくとも僕は前例を知らない)世の中的にも男性の育休を推進する動きがあるなか、自分の考えを書こうと思う。... 育児出産後の手続きまとめ
子供が生まれた直後はあらゆる手続きでバタバタするので、自分が行った内容をまとめた。多くの場合、出産直後のママは動けないためパパが手続きを担当することが多いと思う。人や自治体によってケースバイケースだと思うけど、サラリーマンの自分の場合と...
1